恒例のAmazonタイムセール祭りがやってまいりました。
- Amazonタイムセールって本当に安いの?
- 一体何を買えばお得なの?
そんなお悩みの解決の手助けになればと、自分でもAmazonのサイトを見て調査し、同時に色んなYouTuberさんの動画を見まくってきました!
その中で特に気になった商品をピックアップしていきます!
2021年10月Amazonタイムセール祭りのお買い得商品・お得商品がわかる。

損をしない買い方をおさえる。(アプリから購入、ポイントアップキャンペーンなど)
今回も、登録をすることでポイントアップの恩恵を受けることが出来ます。
クリックしておくだけなので専用ページで必ずクリックをしておくことをオススメします。
ただし、このポイントアップは10,000円以上を購入しないと恩恵を受けることができないので、その点は注意です。

エントリーしておいてデメリットはないので、10,000円購入しない予定でもクリックはしておきましょう。


また、購入時の注意点としてスマホのアプリから購入を必ずするようにしましょう。
もし、1万円以上の買物をした場合にはポイントアップが期待できるためです。


また、「セール」という響きだけに惑わされず商品を選定する方法は別記事で紹介していますので、是非参考にして下さい。


Fire TV Stick 4K
テレビのHDMIポートに差すことで、様々な映像コンテンツを楽しむことができるアイテムです。
セールで半額以下で購入できます。



この機種の後継機の新型ではチップの向上で動作速度のアップとWi-Fi6対応が変更点なっています。そこが許容できるならこの機種は買いです!


Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
AmazonのフルHD液晶搭載のタブレットです。
非常にコスパが良いモデルなので動作感も悪くないと評判です。
<注意点>
Amazon独自のAndroidOSになっているため、通常のグーグルプレイアプリ(アプリをダウンロードするソフト)が入っていませんので注意です。ただし、裏技で使えるようになる方法もあります。
毒舌ですがかなり本音でレビューしてくれている動画です。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 マグネット内蔵
薄型大容量ののモバイルバッテリーです。
この商品の面白いところはマグネット内臓で充電しながらiPhone12や13なら背面にくっつけることができる点です。
最初に動画を見たときは「これは便利で面白い発想!」と思ってしまいました!




- 本体にマグネット内臓で充電中にiPhone12や13なら背面にくっつけることができる。
- 本体に
- USBPD(急速充電)対応
- 10000mAhと大容量
Dell U2720QM 27インチ 4K モニター
私が現在使用しているモニタ「S2721QS」の完全上位互換のモニタです。
最大の特徴はUSB-C接続ができ、かつ90Wという大きい電力給電ができることが最大の特徴です。
私も当初はこの機種を購入しようと思っていたので非常におすすめです。


私が購入したS2721Qとこの商品を比較しながら解説してくれています。



ちなみに私が利用しているモニタもタイムセール中でした!
Dell U4021QW 39.7インチ 曲面 大型モニター
クリエイター向けの4Kモニタを2枚つなげたようなウルトラワイドモニターです。
※ディスプレイケーブルで60Hz、HDMIで30Hzになるのでゲーム用途にはそこまで向いてないです。
USB-C1本を繋げるだけで、ドッキングステーションにもなるのでMacBookなどの製品を使っている人には凄くいい商品かもしれません。
Apple Watch Series 6
Series7の発売が決まったタイミングでのタイムセール。
※上の商品はいずれもGPSモデルですがGPS+Cellularモデルもセール中
Series7と機能面だけでいえば同じなので検討されている方は購入タイミングと言えそうですね。


HUAWEI Watch FIT Elegant スマートウォッチ
画面も大きく非常に使いやすく、女性にも好まれるデザインのスマートウオッチです。
SNSや通話通知、カレンダーの通知などはもちろん以下の健康機能も備える高コスパウオッチです。
- 睡眠モニタリング
- ストレスモニタリング
- 月経周期トラッキング
- 心拍数トラッキング
- 血中酸素濃度測定
Xiaomi Mi Watch スマートウォッチ
非常にコスパのいいスマートウォッチです。
カラーも「ブラック」「ベージュ」「ネイビーブルー」の3色があり性別問わず使えると思います。
- 血中酸素濃度
- 心拍計
- 睡眠モニタリング
- エネルギー測定
- 16日もつバッテリー
- 32gと軽量
など、今求められる機能はほぼ詰め込んでこの価格はかなりオススメです。
こちらの動画で詳しく解説されていました。
SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン
こちらもセール時には定番のように安くなるシリーズですね。
家中の赤外線のリモコンを記憶させて、スマートフォンや スマートスピーカー(Alexa – Google、Home IFTTT イフト、Siri)から操作することを可能にする商品。
外出先から自宅内の家電をコントロール出来るようになります。
SwitchBot スイッチボット
こちらも「スイッチボット」シリーズの製品です。
こちらはリモコンではなく物理的なボタン(スイッチ)を押してくれる製品で、リモコンに対応していない製品もこれを使うことで、スマホやスマートスピーカーで制御できます。
別記事でスイッチボットに関しては詳しく解説しています。


Anker Magnetic Cable Holder マグネット式 ケーブルホルダー
マグネット式の人気のケーブルホルダーです。
私も気に入って今でも愛用しています。
100均などのケーブルホルダーよりも数段使い勝手も、見た目もいいのでオススメです。
詳しくはレビュー記事を書いているので参考にしてみて下さい↓


まとめ


11月にはブラックフライデーセール、年末年始のセールもそろそろ見えてきた時期になるので、そこまで急がないものについては少し待ったほうが良いかもしれません。
ただ、ピンポイントで安くなっている商品があるので、Keepaなどで価格の推移を見て欲しい物を狙いううちするのはアリだと思います。
それでは、良いお買い物を!


コメント