PC・ガジェット– category –
-
ロジクールの高機能マウス MXシリーズを考察!
【多くのYouTuberも絶賛!】 某散財YouTuberさんやワ○ナベさん、カ○チャンネルさんなど多くのガジェット系YouTuberさんが取り上げて絶賛しているこのシリーズ。今回はそ... -
ハブ(USBのタコ足配線)経由するとUSB機器が動かない!
最近のノートパソコンはどんどんスタイリッシュになってきていてUSBポートが少ないモデルが多いですよね。 そんな時に役立つのがUSBハブといわれる「USBのタコ足配線」... -
コスパの良いDELLの4Kモニタ「S2721QS」実機購入レビュー
作業効率を上げたい。キレイな4Kモニタが欲しいけど高そう。 その様なお悩みはありませんか? 私も同じ様に勝手に思っていて、なかなか良い外付けのモニタに手を出せず... -
ノートパソコン(MacBook)を触るとピリピリ、ビリビリする時の対処法
ノートパソコンやスマホを利用していてなんとなく手がピリピリした経験や、なんだかパソコンが小刻みに振動しているような経験はありませんか? 私は13年ほど利用してい... -
DELLのUSB-C接続対応モニタで机の上をスッキリ! オススメ8機種
MacBookなどのノートパソコンを使っていると「モニタが小さくて作業効率が悪い!」 そんな悩みを持ったことありませんか? そこで、「大きめのディスプレイを買って繋げ... -
my楽天モバイルアプリが開かない!
楽天モバイル利用者が利用中の様々なデータを確認できるアプリが「my楽天モバイル」というアプリです。 私はある日、急に開かなくなりました。 その際に行った対処法な... -
USBポートの使い勝手をアゲる!(クランプ式USBハブ)
【USBが遠い!】 USBポートが遠い! 特にデスクトップパソコンを使っていて、USBメモリを差そうと思ったら 「モニタの後ろに手を回すのが面倒くさい。」「そもそもUSBポ... -
テレビやモニタのサイズ「インチ」の具体的なサイズの計算方法や視聴距離の目安
テレビやパソコン用モニタのサイズを示す単位の「インチ」当たり前のように使われていますが、具体的なサイズ感が分かりにくいですよね。私も何となく「このくらいのサ... -
各社の格安新プラン(ahamo、LINEMO、povo)がひと目で比較できる!※2021年5月時点
現在、docomoのアハモを皮切りに各社が非常に多種多様な格安プランを出していますよね。 「どこの会社にどんなプランがあるの?」 「どういった料金体系なの?」 そう思... -
ちょっと困ったを解決!iPhoneの知られざる便利ワザ・裏技
多くの便利な機能が備わっている「iPhone」 でも使っていて ちょっとかゆいところに手が届かない!ちょっと不便!手間を掛ければ何とかなるけど、面倒くさい! そういっ... -
WindowsとMacどっちがいいの?基本的にはWindowsを選ぶべし! (比較ポイントをMac歴12年が語る)
「WindowsとMacどちらがいいか?」と悩んだことはありませんか? Macはデザインもスタイリッシュでカッコいい!でも、使ったこと無いから不安。Windowsは使い慣れている... -
長時間のデスク作業での手の痛みを緩和
長時間パソコン作業をしていると手が作業机の角に当たったり、椅子の肘掛けが固くて痛くなった経験はないですか? 私も長時間作業をしていると腕が机の角や椅子の肘掛け...