第3世代のiPad Airで満足しているケチケチトリです。
2022年3月のAppleのイベントで発表となったiPad Air 5(第5世代)ですが
- iPadAir5(第5世代)で何が変わったの?
- iPadAir5は何が良いの?
- iPadAir5以外の選択肢はないの?
このような点で購入を迷われる人も多いのではないでしょうか?
この記事ではこの疑問点を解消していき、iPad Air5を検討している人が今選ぶべきiPadをご提案します。
- iPadAir5(第5世代)と第4世代の違いを知りたい人
- iPadAir5(第5世代)を購入しようか検討している人
iPadAir5(第5世代)の発売日と価格
2022年3月9日のAppleのイベントで発表されたiPadAir5(第5世代)
実際の発売日は以下のようになっています。
予約開始日 | 発売日 |
---|---|
2022年3月11日(金) | 2022年3月18日(金) |
ドコモやソフトバンクなどのキャリアも同じ日取りでの発売ですね。
次にApple公式での販売価格です。
容量 | 64GBモデル | 256GBモデル |
---|---|---|
Wi-Fiモデル | 68,800円 | 86,800円 |
Wi-Fi + Cellularモデル | 86,800円 | 104,800円 |
各キャリアからWi-Fi + Cellularモデルは発売されていますが、その時のキャンペーンや自分が利用できる割引も異なるので、ショップでぜひ相談してください!
iPadAir5(第5世代)と第4世代との違い
iPhoneSE同様に1番気になるのはこのポイントではないでしょうか?
iPad Air5(第5世代)と前世代のiPadAir4(第4世代)と比較してみます。
iPadAirの世代 | 第5世代 | 第4世代 |
---|---|---|
カラバリ | スペースグレイ スターライト ピンク パープル ブルー | スペースグレイ シルバー ローズゴールド スカイブルー グリーン |
画面サイズ | 10.9インチ | |
ディスプレイ | Liquid Retinaディスプレイ 2360×1640ピクセル True Toneディスプレイ | |
チップ | M1 | A14 |
メモリ | 8GB | 4GB |
ストレージ | 64GB 256GB | |
生体認証 | Touch ID(指紋認証) サイドボタン | |
背面カメラ | 1200万画素 | |
インカメラ | 1200万画素 | 700万画素 |
通信 | 5G/4G | 4G |
バッテリー | Wi-Fiでのインターネット利用 最大10時間 | |
充電ポート データ転送速度 | USB-C 10bBps | USB-C 5Gbps |
Apple Pencil | 第2世代対応 | |
Magic Keyboard | 対応 | |
サイズ | 247.6× 178.5 × 6.1mm | |
重さ | Wi-Fiモデル 461g Wi-Fi + Cellularモデル 462g | Wi-Fiモデル 458g Wi-Fi + Cellularモデル 460g |
Wi-Fiタイプ 価格 | 64GB:68800円 256GB:86800円 | 64GB:62800円 256GB:79800円 |
Wi-Fi+ Cellularモデル | 64GB:86800円 256GB:104800円 | 64GB:77800円 256GB:94800円 |
赤字の部分が進化ポイントです。
大きな変更点は
- チップの変更
- インカメラの性能アップ
ではないでしょうか。
外観は変更なしです。
ただし、カメラ自体の性能は変わりませんが以下の画像処理性能が追加され進化しています。
インカメラはセンターフレームにも対応しましたね!
センターフレームとは被写体が多少動いてもカメラが収めることのできる画角内であれば、中央に持ってきてくれる機能です。
ビデオ会議などで人物が動いても追従してくれるわけです。
iPadAir5(第5世代)今、おすすめなのか?
この機種は以下のような人におすすめです
- iPadで動画の編集などもする。
- パープル色に魅力を感じる人。
決して悪くない機種ではあるのですが、「iPadAirに今すぐ欲しい機能」が搭載されたか?と言う意味では少し弱いですね。
iPadAir5(第5世代)を検討している人におすすめする別の選択肢
今回のiPadAirですが
軽くエンタメ用途として使うにはオーバースペック、しかし、ガッツリヘビーな用途で使うならば別の選択肢も視野に入ってくる。
このように感じる人も多いのではないでしょうか。
そこで、用途別の別の選択肢をご提案します。
①動画視聴や簡単なお絵かき用途:iPad(第9世代)
iPad Air(第5世代)との大きな違いは? | ||
---|---|---|
項目 | iPadAir5(第5世代) | iPad無印(第9世代) |
カラバリ | スペースグレイ スターライト ピンク パープル ブルー | スペースグレイ シルバー |
チップ | M1 | A13 |
背面カメラ性能 | 12MP | 8MP |
液晶 | フルラミネーション※対応 | フルラミネーション※非対応 |
充電コネクタ | USB-C | Lightning |
Wi-Fi+ Cellularモデルの通信 | 5G/4G | 4G |
Apple Pencil | 第2世代 | 第1世代 |
キーボードアクセサリの対応 | Magic Keyboard Smart Keyboard Folio | Smart Keyboard |
価格(例:Wi-Fiモデル) | 64GB:74,800円 256GB:92,800円 | 64GB:39,800円 256GB:57,800円 |
※「フルラミネーション」とは液晶の「表面」と実際の「液晶部分」が一体になっているものをいいます。ペンシルなどで画面に書いた時に自分が書いている部分と実際に描かれる線にズレが生じなくなります。
動画視聴などで利用するなら、この価格差を考えると無印のiPadで良いように感じます。チップもA13は簡単なエンタメ用途なら十分すぎます。
ただ、iPadで写真を撮ったり、絵を描いたりするならAirの方が良いですね。
iPad(第9世代)の購入に関してはApple公式ストアがおすすめです。
Amazonや楽天などで価格を見ましたが値段が少し高かったです。(※2022年3月時点)
楽天のポイントで支払いたいという人は楽天市場で5千円ほど高いですが販売されていましたので、そちらを利用しても良いかもしれません。
②動画編集などヘビーに使いたい:11インチiPadPro(第3世代)
個人的にはこの選択肢が1番おすすめです。
iPad Air(第5世代)との大きな違いは? | ||
---|---|---|
項目 | iPadAir5(第5世代) | 11インチiPadPro(第3世代) |
カラバリ | スペースグレイ スターライト ピンク パープル ブルー | スペースグレイ シルバー |
最大ストレージ容量 | 256GB | 2TB |
液晶 | ProMotionディスプレイ対応※ | ProMotionディスプレイ非対応※ |
背面カメラ性能 | 12MPカメラ | 12MPカメラ 10MP超広角カメラ フラッシュ LiDARスキャナ |
充電コネクタ | USB-C | Thunderbolt/USB-C |
価格(例:Wi-Fiモデル) | 64GB:74,800円 256GB:92,800円 | 128GB:94,800円 256GB:106,800円 512GB:130,800円 1TB:178,800円 2TB:226,800円 |
※「LiDARスキャナ」とは物との距離を光を使って距離を測定することが可能な技術です。これによってポートレートモードの写真がより鮮明になったり夜間でも綺麗に被写体を撮ることができます。
※「ProMotionディスプレイ」とはリフレッシュレートを自動で最大120Hzまで調整してくれる機能です。この機能があると外面のスクロールやアクションゲームやスポーツ観戦など動きが早いものが滑らかに見れます。
しっかり使うならiPad Proの方がおすすめ!
やはり写真の出来栄えやコネクタがThunderboltなので大きなデータをパソコンなどへ送る際には差が出てきます。
価格は多少高くなりますが、Airの256GBとProの128GBや256GBを比較すると2,000〜14,000円の差なので、ヘビーに長く使う人ならばこの価格差以上の恩恵が得られるのではないでしょうか。
11インチiPad Pro(第3世代)を購入するのはApple公式ストアか楽天がおすすめです。
純粋な価格と品揃えで選ぶならApple公式ストア
楽天は欲しい容量のものが常にあるとは限らない上に価格も5,000円ほど公式より高いですが、楽天ポイントが使えたり、ショップによっては延長保証を有料ですが付けることも可能です。
まとめ
今回は2022年3月に発売されたiPadAir5(第5世代)について解説しました。
現状としては少し魅力が薄い機種とは感じましたが、今後はM1チップならではの機能やソフトが出てくる可能性があるので、そういう意味では期待値のある機種とも言えます。
また、カラバリが豊富なので人によっては「この色がいい!」という願望を満たしてくれやすい機種とも言えますので、カラーを大切にする人に嬉しい機種です。
とはいえ、やはり用途を重視する!という人は今回ご紹介した他の機種も選択肢にするとよりベストな機種選択ができるのではないでしょうか。
それでは、良いお買い物を!
コメント