今や人気の高いApple製品
iPhoneやMacBookは誰しもが知るアイテムとなりました。
しかし、高額な商品も多く、値引率も低いことでも有名です。
だから、少しでも安く買うにはどこで買ったらいいかな?と悩むことも多いのではないでしょうか?
結局どこで買ったら一番損をしないの?
この記事では
- Apple製品を少しでも安く購入する方法
- 各購入法のメリット・デメリット
以上のことを中心にApple製品を少しでも安く購入する方法を購入先ごとに徹底的に調べました。(※中古を除く)
今回は購入先として選ぶことの多い「Apple公式サイト」「Amazon」「家電量販店」でお得に購入する方法をまとめております。
ここにテキストを入力
個人的には「Apple公式ストア」での購入がお得になる人や場面が多いと思います。
その理由も含めて以下の記事であらゆるパターンを解説していきます。
- Apple製品が欲しい!でも少しでも安く買いたい。という方のニーズに確実に答えます。
- お店別のApple製品をとにかく安く購入する方法がわかる。
購入先選び:Apple製品の主な購入先別の特徴
まずは各購入先の特徴です。
①Apple公式サイト
- Apple Pay
- クレジットカード
- Apple Storeギフトカード
- 銀行振込
- コンビニエンスストア払込
- 代金引換
- ペイディあと払いプランApple専用
- オリコショッピングローン
公式ストアはMacのカスタマイズができるのが最大の強みですね。
②Amazon
- クレジットカード
- Amazonポイント
- 代引き
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い
- デビットカード
- 携帯電話決済(3大キャリアのみ)
- アマゾンギフト券(Amazonチャージ)
Amazonの商品は本当にしっかりと仕様を確認したほうが良いです。
よくあるのが「キーボードがUS配列だったー!!」とかですね。
③家電量販店、もしくはそのネットショップ
- クレジットカード
- デビットカード
- 家電量販店のポイント
- 代引き
- 電子マネー・モバイル決済
- 無金利ローン
- 残価設定クレジット
- 銀行振込
- 郵便振替
- ネットバンク・ATM支払い
- ビットコイン
- 各種ギフトカード
- その量販店の株主優待券やギフトカード
- 免税
- Paidyあと払い(コンビニ/銀行)
支払い方法は家電量販店によっても異なりますし、実店舗かネットショップかによっても使える決済方法とそうでないものがあるので事前に要確認!!
お買い得購入方法 その①「学生・教職員割引」(アカデミック)
対象店舗と値引率
・Apple公式ストア
- Mac・iPad:約2%〜8%引き。
- Macソフトウェア:一部対象
- iPhone:対象外
- AppleWatch:対象外
Apple公式ストアで常駐であるサービスですね。
この他にも時期によって「新学期キャンペーン」などで下記の様な特典が追加されることがあります。
- Apple Storeギフトカードのプレゼント
- サポート充実のAppleCare+が20%オフ
対象となる人
幼稚園児、小・中学生は対象外になりますので注意です。
- 大学生(短期大学・大学院を含む)
- 高等専門学校生(高専生)
- 専門学校生
- 教員(小・中・高・専門・大学)
- PTA役員(校種問わず。幼稚園でもOK)
特別なルール
- 支払い方法は1括払い。
- 購入後1年間は転売ができない。
- 購入台数に制限がある。(Mac:年間1台、iPad:年間2台、ソフトウェア:年間2本まで)
- 場合によっては身分証明書の提示を求められる。(学生証、職員証、PTA役員名簿など)
※購入台数制限は毎年4月にリセットされます。
お買い得購入方法 その②「Apple整備完了品」
お得に買える正規品として有名ですね。
対象店舗と値引率
・Apple公式ストア
- 最大約15%引き
何らかの理由で返品されたものをAppleが整備・リペアした商品です。
メーカー保証の1年もあり、AppleCareを付けることも可能です。
ただし、2つ注意点があります。
- いつも狙った商品や新商品があるわけではないので、欲しい商品が出品されないか常にチェックする必要がある。
- 整備完了品は箱が簡易包装の箱になるので、化粧箱が欲しい人は注意。
整備完了品が多く更新入荷するタイミングはいつ?
多く更新されるのは「金曜日」次に「月曜日」のようです。
時間帯でいうと、「18時台」次に「13時台」のようです。
整備完了品の入荷情報をチェックするには?
こちらのサイトで随時更新をされているので、こまめにチェックすると良いかも知れません。
このサイトはTwitterもされているので、フォローするとより確認しやすいかも知れません。
お買い得購入方法 その③ 「セールを狙う」
対象店舗と値引率
- Apple公式ストア
- Amazon
- 実店舗の家電量販店、もしくはそのネットショップ
- 5000円~10,000円程度(その他特典がある場合がある。)
ただし、これはいつも行われているわけではないので購入タイミングを図る必要があります。
Apple公式ストアのセールタイミングと内容
- タイミング:新年、ブラックフライデー、クリスマスなど
- 内容:Appleギフトカードがもらえる。6,000~24,000円程度
Amazonのセールタイミングと内容
- タイミング:ほぼ毎月3日間ほど行っています。
- 内容:まちまちですが、5~10%前後の値引きが多いようです。旧モデルなどで20%OFFなどもあります。
実店舗の家電量販店、もしくはそのネットショップのセールタイミングと内容
- タイミング:完全不定期(新モデルが出ると在庫のある旧モデルは値引きされる。)
- 内容:5,000~10,000円前後の値引き
- 家電量販店では基本5%ほどのポイントが付与される店舗が多いので、現金で購入するならば常時割引です!
お買い得購入方法 その④ Rakuten Rebates(リーベイツ)を使う
対象店舗と値引率
- Apple公式ストア
- 家電量販店のネットショップ
- 基本は1%楽天ポイントに還元(キャンペーンで5%以上のときもある。)
Rakuten Rebates(リーベイツ) って何?
楽天が運営するサービスで「楽天リーベイツ経由で各公式サイトでお買い物をすると楽天ポイントが付与される」サービスです。
1%が大半ですが少しでもお得に買いたいときにはすごくありがたいサービスです。
対象店舗も多く、常に使っても良いサービスですよね。
Rakuten Rebates(リーベイツ) の追加お得情報と注意点
このリーベイツの特典は教職員学生用ストアや整備完了品を購入する場合にも利用できます。
ポイント付与率は決して高く無いですが、本体が高額な場合には馬鹿にできませんよね。
~注意点~
- 対象外となる商品がある。(主に最新機種がそれに当たります。)
- ポイントの付与は約2ヶ月先と忘れた頃に付与されます。
お友達紹介キャンペーン
下の画像からアカウントを作成していただき、3,000円以上のお買い物をしていただくとお互いに500円のポイントが入ります。私とお友達になってください!(笑)
お買い得購入方法 その⑤ iTunes Card(App Storeカード)の割引を狙う
2021年11月よりAppStore&iTunes Cardは「Apple Gift Card」に変わりました。
このカードはハード商品やアクセサリーにも利用できるので、今後も以前のカードと同じくらいの頻度で割引を行ってくれるなら非常に強力な割引手段となりえます。
対象店舗と値引率
- Apple公式ストア
- 約10%以上(ただし、その時により内容が変わる。)
いつ、どこでやっているの?
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニで定期的に行っています。
以前は1.5ヶ月に1回のペースで行っていましたが、ギフトカードの仕様が変わってからは頻度は下がったように感じます。
どうやって確認したらいいの?
こちらのサイトで月の頭と中旬に確認すればほぼ見逃さずに利用できると思います。
お買い得購入方法 その⑥ 格安のギフト券や商品券を購入して購入
対象店舗と値引率
- 家電量販店の実店舗
- 5~10%
どこで買えるの?
「街の金券ショップ」や、「ネットの金券ショップ」で購入できます。
ネットで格安商品券をネット購入するメリットとデメリット
非常にメリットも大きいのですが、デメリットを理解した上で利用をしないとトラブルにもなり得ますので、しっかり確認したください。
大手の「amaten」(アマテン)のリンクを貼っておきますので興味がある方はのぞいてみて下さい。
結論:どの購入方法が一番オススメなの?
その人の希望や状況によって変わってきますが、オススメパターンを紹介します。
好みにカスタマイズしたモデルが購入したい
Apple公式Store + 楽天リーベイツ(1%割) + Apple Gift Card (割引時に購入)
さらにここに「学生・教職員ストア割引」や「格安ギフト券購入」が併用できそうなら、もう少し割引率は上がります。
とにかく安く購入したい。
- 整備完了品を狙う
- 家電量販店やAmazonのセール + 格安ギフト券購入(5~10%割)
この方法のデメリットは「いつでもやっている訳ではない。」ことがネックです。
- セール・内容も不定期。
- 格安ギフトも数がいつもあるとは限らない。
ただし、ドンピシャで欲しい商品が対象となれば20%以上に安くお求めできます。
後悔しない買い時は?
Apple製品で多いのが
「最近買ったばかりなのに、突然、新モデルが発表されて損した気分!」
ってこと。
日々細かく専門情報をチェックしている人ならまだしも、そうでない人も多いハズ!
そんな方には↓このサイトでチェックするのがオススメです。
このサイトを見れば購入した機種がすぐに旧モデルになってショック!といったパターンにはなりにくいです。
このサイトはあくまで「発売周期」を元にした予測なので、過信せずに参考までに。
まとめ
今回は「Apple製品を安く、お得に購入する方法」をご紹介しました。
ただ、人によって状況は異なります。
今回オススメに挙がることの少なかった家電量販店での購入も
- 商品券が多く余っている。
- 家電量販店のポイントがたくさん貯まっている。
そういった方にはオススメできます。
なぜなら、Apple製品はポイントなどの還元率も低いのでポイントなどを消化する、おすすめになりやすいからです。
今回ご紹介した購入方法やお得な特典を利用して、ぜひお得にApple製品を購入してみて下さい。
それでは、良いお買い物を!
コメント