\ 楽天ブラックフライデーセール! /詳細を見る

Xiaomi OpenWear Stereo レビュー:音漏れを抑えたオープンイヤー型イヤホン

  • URLをコピーしました!

耳を塞がないイヤホンを10台以上試してきたトリダイです!

Xiaomiから、音漏れを抑えたオープンイヤー型イヤホン「OpenWear Stereo」が発売されました。

ケチケチトリ

ハッキリ言って、本体の性能面だけで言えばTOPクラスなのに、かなりお求めやすい価格で驚きました!

今回は、OpenWear Stereoの機能、音質、装着感、バッテリー持続時間などのレビューを細かく検証したのでお届けします。

メリット
デメリット
  • 価格帯としては信じられないほどの高音質
  • マルチポイント対応
  • アプリからできる本体の操作設定の幅が広い
  • 非常に多機能で紛防止機能やノイズキャンセリングまである
  • マルチポイント時の再生機器の切り替えが安定しない。
  • 本体のタップ操作の反応が少し悪く感じる時がある
  • 音質の細かい設定ができない
  • ケースがややチープ
この記事の筆者

<PROFILE>

  • 元家電量販店スタッフ
  • Mac・通信コーナー責任者
  • Mac使用歴12年
  • Apple Sales Professional
  • ズボラ、手が小さい、皮膚弱い、イヤホンが苦手
この記事がオススメな人
  • コスパが良く音質がいい耳を塞がないイヤホンが欲しい
  • ながら聴きをするときはいつも音楽を聴いている
  • 多機能な耳を塞がないイヤホンを探している人
目次

総合評価

Xiaomi公式より引用

それでは総合的な評価をまずはつけました。

比較項目5段階評価
音質
(.4.5 / 5.0)
マイク品質
(4 / 5.0)
本体の操作性
(4 / 5.0)
装着感(不快感の無さ・取り回し)
(4 / 5.0)
機動性(防水・外れにくさ)
(3 / 5.0)
ペアリングのしやすさ(切り替え含む)
(3 / 5.0)
アプリの使用感
(3.5 / 5.0)
総合評価平均3.7点/5点

価格が15,000円以下の製品とは思えないほどの音質の良さや多機能さがあります。

散財くん

めっちくちゃ音質は良かった!

ただ、価格が安いだけあって、ケースの作りは全体的にかなり安っぽいとは感じましたね。

ただ、本体自体はかなり高級感を感じる質感なので、着用していればチープさを感じることはないと思います。

基本スペック

  • 重量:イヤホン1個あたり9.6g
  • バッテリー持続時間:イヤホン単体7.5時間、充電ケース併用38.5時間
  • 充電時間:イヤホン約1時間、充電ケース約2時間
  • ドライバー:10mmダイナミックドライバー
  • Bluetooth:5.3
  • コーデック:SBC、AAC、LHDC
  • 防水性能:IPX54
  • その他:タッチコントロール、通話ノイズキャンセリング

音質はメチャクチャ良かったです!

音質に定評があるCleer Arc2とほぼ変わらないレベルの音質を感じました。

ケチケチトリ

片耳再生にも対応していました!

デザイン

Xiaomi OpenWear Stereoは、耳にかけるフックデザインを採用しており、長時間の使用でも快適なフィット感を提供します。このデザインは、耳道に侵入せず、耳の外側に軽く固定されるため、圧迫感が少なく、自然な装着感を実現します。また、イヤーフック部分は柔軟なニッケルチタン合金製で、自在に曲げて調整可能です。

散財くん

金属っぽい質感は呼吸感を感じるね!

フック部分はかなり柔らかいので、長時間着用していても耳痛くなることはほとんどなかったです。

ケチケチトリ

音楽を2時間くらい連続で聞いてみましたが耳が痛くなることは全くなかったです!

先でも書きましたが、ケースはかなり安っぽいです。

表面もマット素材のプラスチック、中も光沢仕上げのプラスチックです。

中面はよくある仕様ではなるのですが外はもう少しシリコン素材などにしないと非常に傷がつきやすく目立つかなといった印象を受けました。

音質

このイヤホンは、カスタム17×12mmドライバーとDLCダイアフラムを搭載しており、クリアで高音質なサウンドを提供します。LHDCコーデックのサポートにより、96kHzまでの高解像度音声を楽しむことができます​。

実際に使用してみた感じYouTubeでもApple Musicでも安定した暗室を感じることができました。音質も音の分離感もあってかなりの臨場感を感じることもできました。

ケチケチトリ

音質は2万円越えのハイエンドクラスと比較しても全く遜色のないレベルでした!

また、独立した音漏れ防止システムが搭載されており、10mmのアンチリークサウンドユニットが音漏れを最小限に抑えることができますね。

通話品質(マイク品質)とノイズキャンセリング

「デュアルマイクアレイとビームフォーミングアルゴリズムが搭載されており、通話時の環境ノイズを効果的に低減します。これにより、クリアな音声通話が可能となり、ビジネスシーンやリモートワークにも最適」ということですが、実際のマイク性能はまずまずといったところですね。

メチャクチャクリアで綺麗かと言われたら、そこまでは言えませんが耳を塞がないイヤホンの中では比較的綺麗だと感じました。

バッテリー持続時間と充電

一度の充電で最大7.5時間の連続再生が可能で、充電ケースを使用すれば最大38.5時間の使用が可能です。これにより、長時間の外出や旅行中でも安心して使用できます。

ケチケチトリ

丸一日以上使えるので、困る人はないともいますね!

防塵防水性能

Xiaomi OpenWear StereoはIP54の防塵防水性能を備えており、エクササイズやアウトドア活動中でも安心して使用できます。この防塵防水性能は、汗や軽い雨の中でも利用できますね。

IP54レベルとは

  • 防塵:塵埃の侵入を完全に防止できないが電子機器の動作には問題がない。
  • 防水:あらゆる方向からの水の飛まつによって機器が影響を受けない

コントロール・マルチポイント接続

このイヤホンは、マルチポイント接続機能を持ち、スマートフォンやタブレットなど2台までのデバイスに同時接続が可能です。

ケチケチトリ

トリはiPhoneとMacの2台に必ずペアリングするので必須条件ですね!

マルチポイントの切り替えはよくある「現在の再生機器の音源を一時停止してから次の機器の再生をすると切り替わる」ではなく、オートで後発の音源機器へ切り替わります。

非常に良いのですが、例えばWEBページの一部に広告などの動画が埋め込まれていると勝手に切り替わったり、変に頻繁に切り替わるのが逆にうっとおしく感じる場面も多くありました。

また、タッチコントロールに対応しており、簡単に音楽の再生/停止や通話の開始/終了ができます。さらに、Xiaomi Earbudsアプリを使用すれば、タッチコントロールのカスタマイズやファームウェアのアップデートが可能です。

ケチケチトリ

タッチコントロールはこの機種に限らず誤タッチが時々起こるので、好みが分かれそう…

アプリ性能

アプリは「Xiaomi Earbuds」という専用アプリがあります。

このアプリ自体の性能としては少しイマイチな気がしました。

まず、イヤホンの検出がアプリを先に立ち上げておかないて、それからイヤホンをケースから出さないと認識しないことが多々ありました。

また、音質の調整も3種類から選ぶことしかできないので、かなり幅が狭いですね。

音質設定
散財くん

他のメーカーのアプリだとここまで必要なのか?ってlくらいイコライザーの設定やプリセットもあるのに、この機種はメチャクチャ少ないね(^^;;

ケチケチトリ

せめてこの3つだけでなく、イコライザ設定の項目もあると良かったんだけどねぇ

操作設定

操作設定はかなり細かく設定項目があり、左右で設定の差もないので非常に良かったです!

この点は他のメーカーのアプリと比較しても圧倒的にいいですね!

競合製品との比較

Xiaomi OpenWear Stereoは、Huawei FreeClipやBose Ultra Openといった他のオープンイヤーデザインのイヤホンと競合するのではないでしょうか。

特に私の愛用しているHUAWEIのFree Clipと比較すると音質は同じくらいのレベルですが、操作性は今回ご紹介したXiaomi OpenWear Stereoの方が圧倒的に良いですね。

ただ、接続の安定性などはHUAWEIのFree Clipの方が優れていると感じるのでそこは好みが分かれるレベルかもしれません。

あとは、やはり価格面ではXiaomi OpenWear Stereoが1万円ほど安いので、コスパ面では圧倒的に良いですね!!

まとめ

Xiaomi OpenWear Stereo
総合評価
( 2 )
メリット
  • 価格帯としてはじられないほどの高音質
  • マルチポイント対応
  • アプリからできる本体の操作設定の幅が広い
  • 非常に多機能で紛防止機能 やノイズキャンセリングまである
デメリット
  • マルチポイント時の再生機器の切り替えが不安定
  • 本体のタップ操作の反応が少し悪く感じる時がある
  • 音質の細かい設定ができな い
  • ケースの作りがややチープ

Xiaomi OpenWear Stereoは、高い機能性と圧倒的なコスパを兼ね備えたオープンイヤーデザインのイヤホンです。音質、バッテリー持続時間、防塵防水性能など、多くの面で優れた性能を発揮し、様々なシーンで活躍するのではないでしょうか。

細かい点でツッコミどころはないわけではありませんが、これからのイヤホン選びにおいて、ぜひ一度試してみる価値があ流と感じました。

それでは、良いお買い物を!

スポンサーリンク




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次